本文へスキップ
〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-12 JMSビル1F
TEL 03-3535-4772
FAX 03-3535-4773
MAIL
staff@dachs.jp
営業時間 11:00〜19:00
(祝日を除く火曜・水曜定休)
ペットショップ 銀座

ミニチュアダックスのブリーダーとして、自分自身が経験したり感じた事から、納得のできるものを作っていき、同じ思いを持っている
ダックスフンドのオーナー様やそのワンちゃんに喜んでいただけたら…という思いが銀座ダックスダックスの始まりでした。
ダックス専門店のDDドッグフードはロング、ワイヤー、スムース、
そして、小型犬〜大型犬まで沢山のワンちゃんに愛用いただいております。
ミニチュアダックスの子犬、洋服やミニチュアダックスフンドの飼い方、しつけ、
ヘルニアやアレルギー等の健康のお悩みやご相談も銀座ダックスダックスへ。
トリミングやビューティーケア、一時お預かりも行っております☆ ドッグフードサンプルもございますのでお気軽にお問合わせ下さい。

ミニチュアダックスフンドの事なら20年以上、銀座のペットショップとしての経験と実績を持つ
手作りフード、サプリメント、服専門店銀座ダックスダックス♪

お知らせ

【4/26〜5/6 ララの日セール】老犬ちゃんに配慮して開発されたお洋服やサプリなど、おすすめのアイテムが20%OFFのGWセール

【発売前のお試しセール】プレミアム馬肉マッシュポテトの販売前に、お試し500gをオトクにご提供中★

【2025年春夏カタログ完成】ミニチュアダックス専門店 銀座ダックスダックスの春夏のカタログを会員様に発送&デジタルカタログを掲載しました★

【1ヶ月分フード半額】初めての方限定★DDフードサンプルを無料プレゼント&初回購入が半額になるクーポンもプレゼント★


ミニチュアダックスのフード、サプリ、洋服



銀座でお買物やランチ★一時お預かりサービス>>



新規登録で無料カタログ&フードサンプルプレゼント。まずはお試し下さい。


ご請求フォームを開く>>



DDオリジナル手作りドッグフードは「健康」を維持して「美しく」「長生き」して欲しいと願いを込めて開発されました。




フード購入ページへ>>



どんな親から・どのように産まれ・どのように育ったか…これがわかるのがミニチュアダックス専門ブリーダー銀座ダックスダックスの子犬の特長です。私たちが出来ることはすべて行った上でお引渡しできるように心掛けております。





ワンちゃん達の体型を考え、胸部分を立体的に幅を広く作っているのがDDお洋服の特徴。全て国内で熟練の職人さん達が1枚1枚丁寧に製法して下さっているので、縫い目がまっすぐでしっかりしています。





DDは元々人間のサプリメントの会社。米国ホリスティック栄養学士の三箇先生が開発したワンちゃん用サプリのお取り扱いもしております。


ワンちゃん用サプリ購入ページへ>>
オーナー様用サプリ購入ページへ>>



1ヶ月に一度、または2ヶ月に一度自動的にお届け。フード1kgにつき220円引きやサプリ20%OFF、ポイント2倍など、オトクがいっぱい。





私の大切な子供たちのために・・・そんな思いが「銀座ダックスダックス」の始まりでした。



ミニチュアダックス専門店銀座DAXDACHSメニュー

ダックスダックス メルマガミニチュアダックスについてミニチュアダックスについてダックスダックス 相談ダックスダックス 講習会ダックスダックス 講習会ダックスダックス 撮影会ダックスダックス 店舗情報ダックスダックス 店舗情報ダックスダックス アクセスダックスダックス 沿革


ミニチュアダックスについて

看板犬のミニチュアダックス歴代30匹以上と過ごした経験上のお話♪

●ミニチュアダックスの飼い方 ●ミニチュアダックスを迎えたら
●体重管理
 ●Q&A ●ドッグフードの与え方


ミニチュアダックスの情報がいっぱい

友だち追加
ダックスダックス YouTubeダックスダックス インスタダックスダックス ブログ

ミニチュアダックスの子犬

ミニチュアダックスのブリーダー 銀座DAXDACHS

看板犬の子犬のこだわり。どんな親から・どのように産まれ・どのように育ったか…これがわかるのがミニチュアダックス専門ブリーダー銀座ダックスダックスの特長です。私たちが出来ることはすべて行った上でお引渡しできるように心掛けております。
ミニチュアダックスフンドを初めて飼われる方もトイプードルや他犬種で多頭飼いをお考えの方も安心してご相談下さい。
ブリーダーとしてお渡しするミニチュアダックスフンドの子犬の親の妊娠中から出産はもちろん、子育てまですべてを育児日誌に書きとめかわいいミニチュアダックスフンドの子犬を新しい飼い主様にお渡ししているのもこだわりのひとつです。


☆今月のTOPモデル☆
ミニチュアダックスの写真ミニチュアダックスフンドの写真ミニチュアダックス写真ミニチュアダックスフンド 写真
銀座DAXDACHS☆お友達アルバム>>
応募方法>> 更新情報>>

多川政弘ミニチュアダックスフンドミニチュアダックスフンド


ミニチュアダックスフンド夜鳴きの対応
ミニチュアダックスフンドだけではなく、子犬は夜に不安なため寂しそうに鳴くことがあります。
だからといって抱いたり構ったりしてはいけません。いつまでも夜鳴きが続く原因になります(「鳴けば来てくれる」と思ってしまいます)
何も声をかけずに無視をして放っておけばミニチュアダックスフンドは頭が良いので自然に慣れてきて鳴かなくなります。
しかしどうしても鳴き止まない、近所に迷惑、などの場合は新聞紙を丸めて筒状にし床や壁を叩いて「バシっ!」という大きな音を出して鳴き止ませます(絶対にワンちゃんを叩かないで下さい)

ミニチュアダックスフンドのトイレのしつけ
ミニチュアダックスフンドに限らず最初から子犬を広い場所に出してはいけません。ゲージの中でトイレと寝床を分けてそこで教え、正しい場所で出来たら褒めてあげます。もし違う場所でしても叱らずに分からないように片付け、匂いを消します。
トイレは汚れたら替えてあげますが、少し匂いを残しておいてあげるために新しいシーツに前のシーツのおしっこを付けておくと良いでしょう。
そして完璧に出来たら子犬ちゃんの行動範囲を"少しずつ時間を増やし""少しずつ広げていく"…のが理想です。

※銀座ダックスダックスの子犬ちゃんたちはお引渡しの時にはすでにトイレ訓練を済ませ、新しいおうちの環境に関わらずお留守番訓練も行っております。
ですが、ミニチュアダックスフンドの子犬ちゃんは環境が変わると不安になったり、必要以上に構いすぎると甘えて今までできていたことがちゃんとできない可能性もあります。
ミニチュアダックスフンド専門の銀座ダックスダックスではその子の性格や新しい環境にあわせたアドバイスを行っておりますので初めて飼う方も安心して迎え入れることが出来るはずです。

ミニチュアダックスフンドの子犬の叱り方
まだ赤ちゃんなので6ヶ月くらいまでは何もわかっていないことが多いです。しかしミニチュアダックスフンドちゃんの命と人間との暮らしのために必ず「噛み癖」だけは叱るようにしましょう。
電気コードや人間の手を噛んだら飼い主様がワンちゃんの親の気持ちになって子犬ちゃんをひっくり返して仰向けにし、顔を近付けて低い声で「ヴー!」「いけない!」と伝えましょう。
人間ではないので遠くから「○○しちゃだめ!」と伝えても伝わりません、ワンちゃんの親子になったつもりで教えてあげましょう。
また、ミニチュアダックスフンドの子犬を叱る時は絶対名前を呼ばないで下さい。ミニチュアダックスフンドは頭が良いので名前を呼ばれるごとに怖がってしまい、呼んでもそばに寄ってこなくなってしまう可能性があります。
もちろん叩くのも絶対にやめて下さい。

ミニチュアダックスフンドの子犬の食事の与え方
初めは子犬が今まで食べていたものと同じ餌を同じ量、同じ時間に1日3回与えるのが理想です。
餌を変える時は急に切り換えずに今までのものに新しいものを少しずつ混ぜて変えていってください。餌を与えるときは成犬になってもお水を一緒に与えることをオススメしております。

※銀座ダックスダックスで生まれた子犬はもちろんホームメイドドッグフード「パピー」を与えて育てております。

株式会社ジャパン・メディア・システムズ 銀座DAXDACHS事業部

〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-12
JMSビル1F
TEL 03-3535-4772
FAX 03-3535-4773
MAIL
staff@dachs.jp